
夏休みの楽しみ!
|Posted:2009/07/30 10:58|Category : ひとりごと|
ジープの新型もなかなかご案内出来ない状況の中ですが
子ども達は夏休み 真っ最中!!
という事で、夏休みの楽しみ 「朝のラジオ体操」のおはなしです

朝 5時半くらいから起き始め 着替えて近所のももちゃんの家までお迎えに行きます
その後、近くの公園に集合!
この町内会は子どもたちが集まっても20人ぐらいです
みんな早起きご苦労さまですね

ラジオ体操が終わると 恒例の出席のハンコをもらいに並びます
昔と変わらないですね こういう風景は・・
私が子どもの頃は 額住宅 という所に住んでいまして、文字通り 住宅街
で、ラジオ体操は大きな公園でやっていましたが、その当時 きっと100人以上子どもたちが集まっていたように思います 出席のはんこを押す大人たちも何人かいましたからね
今の家の町内会は小さな子供が少ないのか、20人くらいです
これくらいの人数の方が、みんなの顔も見えるし、近所付き合いなんかも始めやすいのかも知れませんね
あの子は なになにちゃんで、あの子は何々君で・・・ と 子どもに聞くと答えてくれます
まあ うちの子自身も今年から小学生で ラジオ体操デビューですから まだそんなに近所の子供たちと遊ぶ というのも無いのですが、これから大きくなるにつれてきっと 沢山の友達を作るのでしょうね!
当番さんのお父さん、お母さんとも多少顔つなぎが出来るので、大人にもいい事なのかも知れません
私が小さい頃 夏休み って ものすごく楽しく、ゆっくりした時間だったように思います
今の子供たちって 習い事や学童などで忙しそうで ちょっとかわいそうかな?なんて思いますが
みんな共働きで お父さんやお母さんも そんなに余裕がないのかも知れませんね
たまにはゆっくりと子どもたちと何か想いで作りでもしてみたいです
そんな思いでを ゆうかやたつやが大人になって思い出してくれると嬉しいのですが・・・
さて 明日は とうとう 我が家が当番です!

天気 良く 晴れてくれると またひとつ 思い出作ることが出来るのですが・・・
ちなみに これは 6つばのクローバー♪ ♪

朝6時の寝ぼけ顔@ゆうかさん でした!
子ども達は夏休み 真っ最中!!
という事で、夏休みの楽しみ 「朝のラジオ体操」のおはなしです

朝 5時半くらいから起き始め 着替えて近所のももちゃんの家までお迎えに行きます
その後、近くの公園に集合!
この町内会は子どもたちが集まっても20人ぐらいです
みんな早起きご苦労さまですね

ラジオ体操が終わると 恒例の出席のハンコをもらいに並びます
昔と変わらないですね こういう風景は・・
私が子どもの頃は 額住宅 という所に住んでいまして、文字通り 住宅街
で、ラジオ体操は大きな公園でやっていましたが、その当時 きっと100人以上子どもたちが集まっていたように思います 出席のはんこを押す大人たちも何人かいましたからね
今の家の町内会は小さな子供が少ないのか、20人くらいです
これくらいの人数の方が、みんなの顔も見えるし、近所付き合いなんかも始めやすいのかも知れませんね
あの子は なになにちゃんで、あの子は何々君で・・・ と 子どもに聞くと答えてくれます
まあ うちの子自身も今年から小学生で ラジオ体操デビューですから まだそんなに近所の子供たちと遊ぶ というのも無いのですが、これから大きくなるにつれてきっと 沢山の友達を作るのでしょうね!
当番さんのお父さん、お母さんとも多少顔つなぎが出来るので、大人にもいい事なのかも知れません
私が小さい頃 夏休み って ものすごく楽しく、ゆっくりした時間だったように思います
今の子供たちって 習い事や学童などで忙しそうで ちょっとかわいそうかな?なんて思いますが
みんな共働きで お父さんやお母さんも そんなに余裕がないのかも知れませんね
たまにはゆっくりと子どもたちと何か想いで作りでもしてみたいです
そんな思いでを ゆうかやたつやが大人になって思い出してくれると嬉しいのですが・・・
さて 明日は とうとう 我が家が当番です!

天気 良く 晴れてくれると またひとつ 思い出作ることが出来るのですが・・・
ちなみに これは 6つばのクローバー♪ ♪

朝6時の寝ぼけ顔@ゆうかさん でした!
スポンサーサイト
